【定員に達したため締切させていただきました🙇♀️】
とある高知のこだわりメロンアイスクリームをいただいた時に、気になり始めたのです。
高知の旬を最高に美味しいアイスにするためになにが行われているんだろう?
これからどんな高知のアイスが作れるだろう?
そもそものアイスについて知り、実際にアイスづくりを体験する会です
とっても贅沢な先生と材料をご用意しています
・氷菓とアイスクリームの違いを知る、作る、凍らせる前に食べてみる
・高知の農家さんがこだわって育てたメロンとトマトを使って高知の旬アイスを試作してみる
【本日の先生】
・高知で高品質なアイスクリームをその手で作り続けるカフェ・デュ・グラスさん。
・味と品質にこだわり抜いてじっくり丁寧に育てる。聞いたら感動、それぞれに素晴らしいストーリーがあるプリンセスニーナメロン農家さん、近澤さんとトマト農家さん。
——————–
これから高知のさまざまな旬を使って、季節ごとにアイスづくりを企む部を始動させていきたいと思っています
今回はそのイベント自体の試作部会。
一緒にこれからの高知のアイスを考えてみませんか?
1/26日曜日 16:00-18:00
高知市卸団地の弥右衛門ふれあいセンター内キッチン
1名2000円 高品質の材料代と試食を含みます
(当日現金支払い)
ご予約申し込みはアイスの文化祭にFBからMessageを送信、確定の返信を持ってお申し込み完了となります
・お名前フルネーム
・参加人数
を下記にご連絡ください☺️
※Facebook経由です。
Messageの受付先着順となります
他のウェブサイトでも募集をしております🙇♀️
※ご予約のキャンセルはご遠慮ください🙇♀️